オンタリオ州ロンドン市のイベント最新情報はこちら
手続き

カナダ移住の手続き~インターネット~

こんにちは、miniです。暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。先日は、カナダでの銀行口座開設についてお伝えしました。銀行口座開設はこちらカナダでの手続き④銀行口座開設/本日はインターネット契約の手続きについてお伝えしていきます。...
手続き

カナダ移住の手続き~銀行口座開設~

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。ロンドン市では昨日も雨が降りました。こちらの雨は今のところ、土砂降りのあとすぐ止む、という感じでスコールっぽいかなと思います。さて、先日はLTCカード(ロンドン市の交通ICカード)に...
手続き

カナダ移住の手続き~LTC(市バス)~

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。SINナンバー申請についてはこちらカナダでの手続き②sinナンバー/本日はロンドン市の交通ICカード、LTCスマートカードについてお伝えします。悩む人ロンドン市、移動はどうしてる?電...
手続き

カナダ移住の手続き~SINナンバー~

こんにちはminiです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。先日は保険証の手続きについてお伝えしました。カナダでの手続き①保険証/今日はSINナンバーについてお伝えします。SINナンバーとは?SINナンバーとは、日本でいうとマイナンバーにあたる...
手続き

カナダ移住の手続き~保険証~

こんにちはminiです。今日はカナダでの保険証の手続きをお伝えします。オンタリオ州の保険証、OHIPとはOHIP(Ontario Health Insurance Plan)とは、オンタリオ州に住む人が使う保険証。医療を受けるには必要です。...
カナダ生活

VIA Rail でトロントからロンドンへ

トロントからロンドンへのバス移動、VIAでの移動、こちらもトラブル続きでした。リアルな移動当日の流れを紹介しています。大量荷物で子連れ移動はとても大変。ぜひチェックしてみてください
カナダ生活

関空からカナダ、トロントへ 入国②

カナダへ渡航する当日の流れを書いてみました。関空からトロントへ、台湾の桃園国際空港で乗り継ぎしました。長時間フライト、入国審査、VISA、ホテル移動にいちいちトラブル続き。荷物、メンタル、体力も大変でした。是非チェックしてみてください。
カナダ生活

関空からカナダ、トロントへ 入国①

カナダへ渡航する当日の流れを書いてみました。関空ホテル前泊、出国審査、ETA、関空から乗り継ぎの台湾桃園国際空港、無料休憩所もご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
食事

食事②味噌

カナダで日本の調味料は高い?海外で日本のものを買うと費用が気になるので味噌を手作りしてみました。スーパーで帰る市販のものよりも、無添加で安心な自家製の味噌、皆さんもためしてみてください。
食事

食事①あんこ

所要時間はトータル1時間以内(圧力鍋を使用しています)結果は大成功でした!