オンタリオ州ロンドン市のイベント最新情報はこちら
絵日記

こどもの絵日記

ランチタイムのできごとの絵日記。子どもたち、日本から大量にうまい棒を持ってきました。ビーフ、ポークが入っているためあげられない子もいるのですが、今回は隣のお友達にあげたそう。
絵日記

こどもの絵日記

映画デーの絵日記です。学校では毎月、頑張るテーマが決まっていて9月はkind とrespectでした。頑張っているとポイントがもらえて、クラスで20ポイントが貯まると、先生が楽しいイベントを企画してくれるそう。今回企画してくれたのはパジャマ...
絵日記

こどもの絵日記

ナイアガラに行った日の絵日記ですナイアガラの滝についてはこちらにまとめています
お出かけ

カナダお出かけ〜ナイアガラの滝②〜

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。カナダはちょくちょく街中でもキノコが生えています。今朝見たキノコがこちら家の近くにて。毎朝、こどもを送る時こんな感じで生えていて、お迎えの夕方にはしおれてしまっています。さて、前回は...
お出かけ

カナダお出かけ〜ナイアガラの滝①〜

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。10月に入り、カナダはかなり冷えてきました。今週の最高気温は20℃くらい、最低気温は10℃くらいです。今朝は肌寒く、子どもたち半袖短パンの上にナイロンジャケット(裏フリース)を羽織っ...
学校・子育て

カナダの学校Q&Aその3

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか?先日はDoors Open London というイベントをご紹介しました。カナダお出かけ〜doors-open〜/本日はカナダの学校Q&Aその3です。Q:学校に持ってきてはいけないも...
絵日記

こどもの絵日記

学校で下の子と上の子、フェンス越しに会ったそう。Grade3とキンダー、敷地は同じですが時間割りも遊ぶ場所もあまりかぶらず、フェンス越しに会うこともほとんどないそうです。
絵日記

こどもの絵日記

scienceの授業で、マシュマロとつまようじで構造を作った上の子。そのあと食べたそうです。
絵日記

こどもの絵日記

Doors Open Londonの日の絵日記です私たちが行った、Doors Open London についてはこちらにまとめています
お出かけ

オンタリオ州ロンドン市のお出かけ〜Doors Open London〜

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか?さて先日はWestern Fairという移動遊園地をお伝えしましたカナダお出かけ〜western-fair①〜/カナダお出かけ〜western-fair②〜/カナダお出かけ〜west...