オンタリオ州ロンドン市の習い事、レクリエーションプログラムはこちら
お出かけ

カナダお出かけ〜トロント2日目〜

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。前回はトロント1日目、カーサローマ、ロイヤルオンタリオ博物館、ネイサンフィリップススクエアをお伝えしました。カナダお出かけ〜トロント1日目〜今回はトロント2日目をお伝えします。トロン...
お出かけ

カナダお出かけ〜トロント1日目〜

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。先日はカナダごはん、卵をお伝えしました。カナダの食事q&a-卵今回は土日の週末でトロントへプチ旅行に行ってきましたので、ご紹介します。ロンドンからトロントへロンドン市からトロントへは...
カナダ生活

カナダの卵

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。前回はカナダの牛乳をご紹介しました。カナダごはんq&a%E3%80%80牛乳今回はカナダの卵をご紹介しますQ: 卵はいくら?A: カナダは卵、高めです。12個3.89カナダドル、10...
カナダ生活

カナダの牛乳

こんにちはminiです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。先日はカナダのお米についてお伝えしましたカナダごはんお米/今回はカナダの牛乳をご紹介します。Q: カナダの牛乳の種類は?A: 乳脂肪分で大きく分けて4種類あります。3.25%、2%、1...
カナダ生活

カナダのお米

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか?日本も10月に入り少しづつ暑さが和らいでいることと思います。こちらも日ごとに秋めいてきて今日の最低気温は7℃でした。さて前回はナイアガラの滝をお伝えしました。カナダお出かけ~ナイアガ...
絵日記

こどもの絵日記

リセスでやった遊びの絵日記です。他にも、ジャンプホップというのをよくやるみたいです。チョークで1〜10までの数字を書いて順にジャンプ、ホップしていくそう。これがチョークケンケンパ、とリズムよく進むのがコツ
絵日記

こどもの絵日記

学校で火事を想定した避難訓練をした絵日記です。
お出かけ

カナダお出かけ~ナイアガラの滝③~

こんにちはminiです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。前回はナイアガラの滝①②をお伝えしました。カナダお出かけ〜ナイアガラの滝〜カナダお出かけ〜ナイアガラの滝〜-2自然の大迫力が少しでも伝わりましたら幸いです。今回は続き、クルーズから降り...
絵日記

こどもの絵日記

ランチタイムのできごとの絵日記。子どもたち、日本から大量にうまい棒を持ってきました。ビーフ、ポークが入っているためあげられない子もいるのですが、今回は隣のお友達にあげたそう。
絵日記

こどもの絵日記

映画デーの絵日記です。学校では毎月、頑張るテーマが決まっていて9月はkind とrespectでした。頑張っているとポイントがもらえて、クラスで20ポイントが貯まると、先生が楽しいイベントを企画してくれるそう。今回企画してくれたのはパジャマ...