オンタリオ州ロンドン市のイベント最新情報はこちら

2024-09

カナダ生活

オンタリオ州ロンドン市ってどんなところ?

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか?9月といってもまだまだ暑い日が続きますよね。カナダも日中はまだまだ暑いです。サマータイムで1時間進んでいるので、一番暑い時間は午後3時くらいで、ちょうどこどものお迎えの時間です。日陰...
手続き

カナダの家、2ヶ月住んだ感想

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。前回はカナダの家探しについてお伝えしましたのですが今回はカナダの家に2ヶ月住んだ今の時点で、よかった!と思ったポイントとここは少し残念、というポイントをご紹介します!お家探しはこちら...
手続き

日本での手続き〜家探し、私たちの場合

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。皆さんはどんな家に住まれていますか?家は長い時間を過ごす場所です。居心地の良さや立地、家賃、ついている設備や水道光熱費などなど家選びはいろんな基準があって難しいですよね。今回は、私た...
絵日記

こどもの絵日記

カナダの小学校1日目の絵日記ですカナダの小学校、1日目はこちらカナダの学校1日目/
お出かけ

カナダお出かけ〜冬物セール〜

カナダ親子留学、ワーホリ、長期滞在の方、カナダの冬はとても厳しいそうです。冬服はなにを準備していますか?今回はセールで本格ダウンコートを購入しました。気温はなんと-20度や-30度まで耐えるのだとか。是非チェックしてくださいね
絵日記

こどもの絵日記

カナダの冬物一掃セールで、ジャケットを買いに行った日の日記です。冬物セールはこちらカナダお出かけ〜冬物セール〜/
学校

カナダの小学校、2日目、遅刻

カナダ親子留学中の8歳小学生、4歳キンダーのリアルな初日と2日目の登校のようすをご紹介しています。わくわくの後の不安とストレス、泣いて登校拒否。新しい環境になじむまでは大変です。
学校

カナダの小学校1日目、初登校日

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。前回はカナダお出かけ、Story Book Gardens をご紹介しました。カナダお出かけ〜story-book-gardens①〜/カナダお出かけ〜story-book-gard...
絵日記

こどもの絵日記

こんにちは、miniです。こちらは、Story Book Gardensに行った日の絵日記です。正しくは、おまつりではありません。大きい大きい公園の中に、入場料の必要なエリアがあり、それがStory Book Gardensです。Story...
絵日記

こどもの絵日記

小学校に見学に行った日の絵日記ですカナダ小学校見学はこちらカナダの小学校①/カナダの小学校②/