カナダ生活 カナダで子どもの誕生日会 カナダの誕生日会、家でやってみました。友達の招待、食事や飲み物、デザート、ケーキの準備。やってみると誕生日会のホストはとっても大変!こどもたちが喜ぶアクティビティや注意点、当日の事前準備の反省などまとめました。 2025.02.07 カナダ生活
カナダ生活 オンタリオ州ロンドン市の屋外スケートリンク こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。先日、ロンドンオンタリオの屋内スケートリンクについてご紹介しました。この度初めて屋外のスケートリンクに行ってきました。私が感じた屋内リンクとの違いなどもご紹介します。ロンドンオンタリ... 2025.02.04 カナダ生活
カナダ生活 歯が抜けると妖精が来る?! こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。先日、子どもの乳歯が抜けました。日本では抜けた乳歯は外に投げる、というのが主流ですが、カナダにも歯が抜けたら行う独特の習慣があります。抜けた歯を枕の下に置いて眠る。すると、寝ている間... 2025.02.02 カナダ生活
カナダ生活 カナダ渡航半年経過!子どもたちにインタビュー カナダ親子留学中の私たち、オンタリオ州現地校に通う子供にインタビューしてみました。仲のいい友達、悲しかったこと、驚いたこと、楽しかったこと、日本に帰ったらしたいことなど。ぜひチェックしてみてください 2025.01.29 カナダ生活
カナダ生活 極寒実験!オンタリオ州ロンドン市‐22℃にて 氷点下20度を下回るオンタリオ州ロンドンで極寒実験にチャレンジ。小学生でもできる簡単な実験を紹介しています。霧氷って何?食べ物は凍る?今すぐチェック! 2025.01.26 カナダ生活
カナダ生活 カナダの昼ご飯 こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。極寒の日の朝、我が家の窓を撮ってみました。二重窓の外側の窓は全面凍っています。窓の外は-20℃ですが家の中はそこまで寒くありません。ヒーターもほとんどつけていません。カナダの建物の断... 2025.01.25 カナダ生活
カナダ生活 オンタリオ州ロンドン市のお店紹介~Play It Again Sports こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。ロンドンオンタリオでは今朝、登校時‐16℃ということで、子どもたちには下着を2枚重ね着させ、服のフードの上からイヤーマフをして登校しました。靴下の重ね履きは拒否されました。学校に着く... 2025.01.24 カナダ生活
カナダ生活 カナダのバレンタイン こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。もう1月も半ば、来月はバレンタインです。日本では、女の子が男の子にチョコをプレゼントしたり、友達とチョコレート交換をしたりしますね。今回はカナダのバレンタインについてご紹介します。バ... 2025.01.22 カナダ生活
カナダ生活 ロンドンオンタリオでアイススケート行ってみた こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。ロンドンオンタリオはこのところすこし暖かく(最高気温が3℃)、街中ではちょくちょくツララが見られます。だいたいは屋根の近くにあって、子どもの手の届くところにあるツララはレアなので、見... 2025.01.20 カナダ生活
カナダ生活 カナダ・オンタリオ州ロンドン市でまつげパーマ行ってみた カナダ留学中は語学のみ、美容は諦めないといけない?いえいえ、そんなことありません。まつ毛パーマも、まつ毛エクステもできます。気になる費用も合わせて、美容情報をご紹介しています。ぜひ最後までチェックしてください! 2025.01.16 カナダ生活