ロンドン市家族でのお出かけスポット14選
秋におすすめ、モントリオール旅行

詳細はこちら

紹介記事

Forest Cityの秋を満喫!ロンドン周辺の紅葉&秋アクティビティ総まとめ

カナダ生活

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。カナダではこどもたちの学校が始まって早くも1カ月が経ちました。時が経つのがはやい!!

さてさて、ロンドンの気候ですがまだ日中は26℃まであがるものの、朝方はもう10℃を下回る日もあり、秋だな、と季節の移り変わりを感じます!私個人の意見ですが、カナダのベストシーズンは秋なんです。というわけで、今回のテーマは紅葉と、秋のお出かけです。

この記事でわかること

  • ロンドンの紅葉スポット
  • ロンドン近郊の秋を楽しむスポット
  • 秋のイベント情報

では早速みていきましょう🎵

mini

こんにちは、miniです。9歳と5歳の子どもを育てながら、2024年からカナダ・オンタリオ州ロンドン市で暮らしています。
このブログでは、日々の生活の中での経験やちょっとした失敗談、そして気づきを発信しています。同じように海外生活をしている方や、これからカナダに来る方の参考になれば嬉しいです。

また、Instagramでもカナダでの子育てや日常の様子をシェアしています。気軽にのぞいていただけると、とても励みになります。

miniをフォローする

ロンドンの紅葉シーズンはいつ?見頃時期と最新情報

ロンドン市では、紅葉はいつ楽しめるの?

ロンドン市の紅葉シーズンは、例年9月下旬から10月中旬がピークのようです。特に10月第1週から第2週にかけては、メープルの鮮やかな赤やオークの深い黄色がとっても美しい時期となり、街中で鮮やかな紅葉を楽しめます。

Ontario Parksの公式サイトでは、州内各地の紅葉レポートが週に2-3回更新されます。ロンドン近郊のFanshawe Conservation AreaやKomoka Provincial Parkの状況も確認できるので、お出かけ前にチェックすることをおすすめします。

また、Twitterで「#LdnOnt #Fall」や「#OntarioFall」のハッシュタグを検索、またはInstagramで「#fallinontario」を検索すると、投稿されている紅葉写真を見られ、今まさに見頃のスポットを発見できます。

mini
mini

雪が降りだす前に、紅葉を楽しんでおかなくちゃ!ですね🎵

市内で紅葉を楽しむ:ロンドン市内の定番スポット

mini
mini

まずはロンドン市内のおすすめスポットを紹介します🎵バスでもアクセスできますよ♡

Thames Valley Parkway(テムズバレー・パークウェイ)

ロンドン全域とつながっている、45kmの遊歩道で、気軽に紅葉散策が楽しめます。テムズ川沿いの平坦な道が多く、小さなお子さん連れでも安心ですね。Springbank ParkやGreenway Parkなど、途中のアクセスポイントから部分的に歩くこともできます。サイクリングとウォーキングで道が分かれているため、安全に楽しめるのも魅力。車で行く方は、駐車場は各公園に無料で完備されています。

Instagram
  • 道が歩きやすい
  • サイクリングもできる
  • 川沿いの45㎞の遊歩道、バスアクセスも可

City Hall展望デッキ

10月2日~10月26日の期間限定でCity Hall最上階の展望デッキがオープンします。Forest Cityと呼ばれるロンドン市の紅葉を一望できるおすすめスポットです。入場無料で、ロンドン市街地の紅葉パノラマが楽しめます。木曜日と金曜日は5時PMから日没まで、土日は12時PM~4時PMまで開放されています。(※ただし10月12日は閉館)所要時間は15-30分程度で、ダウンタウンでの買い物ついでに立ち寄れます。ロンドン市公式HP情報はこちら

mini
mini

展望デッキに入れるなんて知りませんでした!行ってみたい!

  • ロンドン市街の紅葉を一望
  • 10/2〜10/26の期間限定オープン
  • 無料で楽しめる穴場スポット

Boler Mountain(ボラーマウンテン)

ここは冬のスキーやスノボで有名な場所ですが、Treetop Adventure Parkからは紅葉を間近に体験でき、秋もおすすめな家族向けのスポット。ジップラインやロープコースから見下ろす紅葉は格別なんだそう!元気いっぱい、活発な子どもたちも満足できること間違いなし!Treetop Parkは有料(大人$45前後)ですが、ハイキングトレイルは無料で利用可能。週末に行くなら公式サイトからの事前予約がおすすめ。駐車場無料、所要時間は2-3時間程度です。

mini
mini

我が家は活発な方ではないけど、一度は行ってみたいなぁ。

Instagram
  • Treetop Adventure Parkで紅葉を間近に楽しめる
  • マウンテンバイク・ハイキングトレイル
  • アクティブな家族におすすめ

車で30分圏内:近郊の紅葉名所

Fanshawe Conservation Area(ファンショー保全地域)

Fanshawe Lakeという湖があり、そのまわりには20kmのハイキング・サイクリングトレイルが。カヌーやカヤックのレンタルも可能な、アクティブな家族におすすめのスポット。下の写真のように紅葉シーズンには湖面に映る色とりどりの木々が美しい、、!!ピクニックエリアもあるそうですよ。入場は有料で、駐車場料金は1台$10~16程度、歩行者は$5~8。カヌーレンタルは2時間$40、4時間$60です。ロンドン中心部から車で約20分のアクセスです。

https://www.fanshaweconservationarea.ca/fishingandboating
  • 21kmのLake Trailでハイキング・サイクリング
  • カヌー・カヤックで水上から紅葉鑑賞

Komoka Provincial Park(コモカ州立公園)

ロンドン西部の隠れた紅葉スポットで、人が少なくいい感じの静かさで秋を楽しめます。短いトレイルがあり、子連れで無理なく楽しめそう。野鳥やリスなど野生動物に出会えることも多く、子どもにとっても貴重な経験ができること間違いなしです!ロンドン中心部から車で25分程度、ゆっくり紅葉を楽しみたい家族におすすめの穴場です。

https://www.frontenacpark.ca/parks/komoka-provincial-park/
  • ロンドン西部の隠れた紅葉スポット
  • 短めハイキングトレイル
  • 野生動物もいる

秋の定番アクティビティ:家族で楽しむ農園体験

Kustermans Adventure Farm(カスターマンズ・アドベンチャーファーム)

農場だけではなく、こどもの屋外の遊び場としてもとっても人気があるスポット。秋のこの時期はコーン畑の迷路、パンプキンパッチに加え、コーンキャノンとやらが?!なんでも本物のコーンを遠くまで飛ばすらしいですよ!楽しそう!

https://www.kustermans.ca/fall-festival/
https://www.kustermans.ca/plan-your-visit/kustermans-photos/
  • コーンメイズ(とうもろこし迷路)
  • パンプキンパッチ(かぼちゃ狩り)
  • ワゴンライド

Clovermead Adventure Farm(クローバーミード・アドベンチャーファーム)

こちらも子供連れ家庭向けのアクティビティがたっぷり。砂場あり、動物小屋あり、噴水広場あり。秋のこの時期は下記のようなカボチャにちなんだアクティビティも楽しめますよ!

https://clovermead.com/?srsltid=AfmBOopFYJlYonXZ3kk1-BAWpOBFkVJ8bYRV01v3TemsExaGAV5e75i3
  • 家族向けの秋祭りイベント
  • 動物ふれあいコーナー
  • 地元産のハチミツやジャム販売

Apple Land Station(アップルランド・ステーション)

アップルランドステーションは名前の通りリンゴ狩りが楽しめるところですが、リンゴの時期が終わっても、カボチャ狩りがあったり、クリスマスイベントがあったりと、様々なイベントを年間通して家族で楽しめるおすすめスポットです。直売所にはアップルパイがいい匂いで焼きあがっていて、何とも食欲をそそります、、、。リンゴ狩りとは別料金にはなりますが、子供の遊び場も利用できます。ぜひ一度いかれてみてはいかがでしょうか♡

Instagram
  • りんご狩り体験
  • 新鮮なアップルサイダーとパイ
  • ピクニックエリアでのんびり

秋のイベント&フェスティバル情報

9-10月開催のハーベストフェスティバル

上記に紹介した農園ではハーベストフェスティバルが開催されていることがありますよ!

Kustomerns のFall Festivalは9~10月の木・金・土・日に楽しめます!

https://www.kustermans.ca/farm-festival/

ファーマーズマーケット

ロンドンの主要なマーケットは以下の二つです。

The Market at Western Fair District

https://themarketwfd.com/
毎週土曜8:00am-3:00pm、日曜10:00am-2:00pm、通年営業
900 King St.のConfederation Building内に2フロア
新鮮な農産物、肉類、加工品、ユニークな商品がそろう
秋には地元産のかぼちゃ、りんご、季節の野菜が豊富

Covent Garden Market

https://coventmarket.com/our-market/
ダウンタウンの歴史的マーケット(1845年創業)
新鮮な果物・野菜、肉類・チーズ、レストラン、専門店
秋の特別イベントは公式サイトで要確認

家族で楽しむための実用情報

家族で行くなら、行く前にチェックしておいてくださいね🎵

持ち物チェックリスト

  • 服装(レイヤード、防寒具)
  • カメラ、水筒、スナック
  • 虫除け、日焼け止め

カナダは朝晩の冷え込み、昼間は意外に気温が上がって、服装選びが難しい!羽織りがあれば安心です!!

虫よけ、意外と必要かもしれません。我が家の娘、1週間に2回もハチに刺され、最近ハチを見ると逃げ回ってます笑

予算の目安

  • 無料スポット vs 有料アクティビティ
  • 駐車場料金
  • 食事の予算

無料で紅葉の中歩ける場所もあれば、Fanshawe Conservation Area のように入場にお金がいる場所も。事前にチェックしていきましょう!

ピクニックできるところもたくさんあるので、食べ物を持参するのもいいですね!(節約したお金でアクティビティに参加できます)

まとめ:ロンドンの秋を家族で満喫しよう

冬はもうすぐそこです!!短い秋ですが、いまのうちに紅葉や秋ならではのイベントやフェスティバルに参加してたくさん思い出を作りましょう🎵

ここ行ってみたい、ここはどんな感じなの?といった感想や質問、コメント欄やお問い合わせからどんどんお寄せくださいね🎵もちろん行ったことある、記事とは違ってこうだった、といったご意見もありがたいです!

Instagramもやっています。こちらでは動画を中心にカナダでの日常をほぼ毎日発信しています。こちらものぞきに来てください!!

Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...

まだまだ書きたい記事がたくさんありますが、日々の生活も慌ただしく更新がゆっくりになっております。コツコツ書いていきますのでお付き合いくださったら幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました