いよいよ夏休み、サマーキャンプ情報はこちら
夏におすすめ、カルガリー旅行

詳細はこちら

紹介記事

カナダ・オンタリオ州で保険証OHIPを申請する方法|必要書類や体験談を紹介!

手続き

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

カナダに渡航し、どんどんと必要な手続きを進めていっているところです。先日はカナダでの保険証の手続きをしてきたので、ご紹介します。

この記事でわかること

  • オンタリオ州の保険証とは?
  • つくるとどんなメリットがあるのか?
  • 必要書類は?
  • 申請方法、手順、体験談レポ

それではさっそくチェックしてみましょう♪

mini

こんにちは、miniです。9歳、5歳の子どもがいます。
2024年からカナダオンタリオ州ロンドン市に住んでいます。日々の経験や失敗談などを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。
Instagramでもカナダでの日常を発信しています。Instagramものぞいてもらえたらうれしいです。

miniをフォローする

はじめに、オンタリオ州の保険証(OHIP)とは

カナダ、オンタリオ州で暮らし始めるうえで欠かせない手続きの一つが、医療保険証、OHIP(Ontario Health Insurance Plan)の申請です。カナダでは週ごとに医療制度が運営されています。

オンタリオ州で住民が無料で医療を受けるためには、OHIPに登録する必要があります。

この記事では、私自身が保険証を申請した体験、必要書類や手順などについて紹介します。これから申請する人の参考になれば幸いです。

オンタリオ州の保険証(OHIP)メリットは?

オンタリオ州の保険証を作るとどんなメリットがあるの?

OHIPがあると、オンタリオ州の多くの医療サービスを無料または低額で受けることができます。たとえば、学校生活開始に欠かせない予防接種。接種が足りていなければ、OHIP で無料で受けることができます。さらにウォークインクリニック受診や準救急(Urgent Care)、救急外来(Emergency)を受診する場合もOHIPがあると医療費用の大きな安心材料になります。

資格要件

オンタリオ州の保険証を作るのに条件はある?

必ず満たさなければならない条件はこちら

最低要件を満たすには、次の条件を満たす必要があります。12か月間のうち153日間はオンタリオ州に居住すること。州に居住を開始した直後の最初の183日間のうち少なくとも153日間はオンタリオ州に居住すること。オンタリオ州を主な居住地にすること。

https://www.ontario.ca/page/apply-ohip-and-get-health-card#section-2

最低一つは満たさなければならない条件はこちら

カナダ国民である

先住民である(連邦インディアン法に基づいて登録されている)

永住者(以前は「上陸移民」と呼ばれていた)である

カナダで永住権を申請しており、次の条件に該当する: カナダ移民・難民・市民権省(IRCC)に申請書を提出しており、IRCC が申請書を審査し、申請者が申請の資格要件を満たしていることを確認している(書類要件を参照) かつ、まだ申請が却下されていない

有効な労働許可証を持ってオンタリオ州に滞在しており、オンタリオ州の雇用主のもとで少なくとも 6 か月間フルタイムで働いている この要件を満たしている場合、配偶者と扶養家族も OHIP の資格を得ることができます 労働許可証の有効期限が切れているが、「維持ステータス」を保持している場合は、資格がある可能性があります(詳細については ServiceOntario にお問い合わせください)

など

https://www.ontario.ca/page/apply-ohip-and-get-health-card#section-2

153日間とありますが、私たちはカナダ渡航後すぐに手続きができました。

必要書類

どんな書類が必要?

必要書類はこちらです


1. 身分証明書:
• パスポート
• カナダ市民であればカナダ市民証
• 永住権保持者であれば永住カード
2. オンタリオ州内の住所証明書:
• 賃貸契約書
• 公共料金の請求書
• 銀行の明細書
3. オンタリオ州での滞在意図を示す証明書:
• 雇用証明書
• 学校の在学証明書



私たちは
1 全員分のパスポート
2 賃貸契約書
3 就労ビザを持参しました。

申請方法

申請方法詳しく教えて!

ServiceOntario オフィスへ行く

Service Ontarioとグーグルマップで検索すると、数か所候補が表示されます。場所によっては土曜日も開けてくれているロケーションがあるのでぜひご利用ください!

ロンドン市で、土曜日も開けてくれているサービスオンタリオ

Service Ontario
住所 1280 Fanshawe Park Rd W, London, ON N6G 5B1
MAP  https://maps.app.goo.gl/1RFDynG3b3spQEcy5
営業時間 火~金 9AM~8PM
     土 9AM~5PM

お近くのサービスオンタリオを調べたい場合はこちら

エントランスはこんな感じ
奥が入り口です
サービスオンタリオは一階にあります

最寄りのServiceOntarioオフィスを訪問し、必要書類を提出します。事前に予約することがおすすめだそうですが、私達は予約しないで行きました。8:30から営業していました。8:45くらいに着きましたがもう10人くらい待っていました。だいたい1時間ほど待ちました。

mini
mini

私たちは予約なしで行きましたが、予約することもできます!

予約はこちら

OHIP申請書の記入

オフィスでOHIP申請書を記入します。オンラインでダウンロードして事前に記入することも可能です。私達は事前に記入したものを持参しました。こちらからどうぞ

https://www.forms.ssb.gov.on.ca/mbs/ssb/forms/ssbforms.nsf/FormDetail?OpenForm&ACT=RDR&TAB=PROFILE&SRCH=1&ENV=WWE&TIT=Registration+for+Ontario+Health+Coverage+form+&NO=014-0265-82

OHIP申請の必要書類の提出

必要書類と申請書を提出します。オフィスで書類のコピーが取られ、オリジナルの書類は返却されます。ここで大人は写真も撮りました。子供は写真を撮りませんでした。

保険証の受け取り

申請が受理されると、3ヶ月以内に保険証が自宅に郵送されます。私達は申請してから11日でカードが届きました。

mini
mini

届くのに数カ月、と言われたけど実際にはだいぶ早く届きました!!

いかがでしたでしょうか。オンタリオ州の保険証、OHIPの申請についてご紹介しました。カナダ親子留学や家族移住の参考になれば幸いです。次はSINナンバーの取得についてお伝えします。

その他の手続き一覧はこちらから

日本の運転免許をカナダの運転免許に!運転免許取得についてはこちら

カナダで銀行口座開設(CIBCで口座開設)についてはこちら

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは皆様良い一日をお過ごしください♪

タイトルとURLをコピーしました