ロンドン市家族でのお出かけスポット14選
秋におすすめ、モントリオール旅行

詳細はこちら

紹介記事

ロンドン・チルドレンズ・ミュージアム完全ガイド

お出かけ

こんにちは、miniです。カナダでは9月に入り、子どもたちの学校が始まって2週間が経ちました。上の子はグレード4なのですがグレード4と5のミックスクラス、下の子はSKですがSKとJKのミックスクラスになり、新しい環境と友達になじむべく奮闘しています。なんとグレード4からはフランス語のクラス(それも毎日!)が始まったそうです。

さて、今回はロンドンチルドレンズミュージアムを紹介したいと思います。お子さんがいる家庭なら楽しめること間違いなし!お得に体験できる機会もあるのでぜひ最後まで見てみてください♪

この記事でわかること

  • どんな展示や遊び場がある?
  • 料金や営業時間
  • お得に入れる方法 など

ロンドン・チルドレンズ・ミュージアムとは

ロンドン・チルドレンズ・ミュージアムは、子どもたちが遊びながら学べる体験型の施設です。ごっこ遊びや工作、科学やアートなどの展示が充実しています。歩けるべビちゃんからもう楽しめる、キッズフレンドリーな施設。家族みんなで過ごせる、安全でカラフルな空間です。

mini
mini

まわりにも年パスを持っている人がいたり、こないだ行ったよ、という人がいたり、と人気の施設です♡

アクセス方法と駐車場

ロンドンチルドレンズミュージアムは以前は別の場所にあり、2025年1月に現在の場所にリニューアルオープンしました。下の写真、左に見える建物の4階にあります。バス停からもすぐ、駐車場もすぐ隣にあり、バスでも車でもアクセスしやすい場所にあります。

https://www.londonchildrensmuseum.ca/location-parking
London Children's Museum
住所 100 Kellogg Ln, London, ON N5W 0B4
MAP https://maps.app.goo.gl/C7JPKW4MBUKWSr7J7
公式サイト http://www.londonchildrensmuseum.ca/

利用案内(営業時間・料金)

営業時間

月曜休み
火曜9:30~4:30
水曜9:30~4:30
木曜 ※9:30~4:30 ※
金曜9:30~7:00
土曜9:30~5:00
日曜9:30~5:00

TD ファミリーファンナイト 木曜5:00~7:00PM(木曜日、人数限定で無料で楽しめるイベント。下記で紹介します)

料金

1歳から$15
0歳無料

おすすめポイント

遊べるアクティビティは主に7つです。

Branching out(室内遊具)

室内にあるツリーハウスや滑り台、可愛いブランコ、隠れ家などが入ってすぐのところでお出迎え。子どもたち、いつも一目散に走っていきます笑 

Community Roots (ミニチュアの街)

ここは子ども向けの街が広がる空間。スーパー、レストラン、学校、家、歯医者さん、消防署などなど、、、。全部子どもサイズに作られているので子どものテンション上がること間違いなし。

中でも我が家の子どもたちのお気に入りはスーパー。カートに買物をして、レジで会計します。

mini
mini

山盛りカートで他の場所に行こうとして、注意されている子がよくいます。

地味にすごいところは、それぞれの施設に企業監修が入っているところ。アイスクリーム屋さんは有名なアイスクリームブランド、Shaw’s が監修している、などなど。

Farm works (ファーム体験)

ここはファームでの仕事を体験できるところ。牛の乳しぼり風体験(実際には水)、野菜の収穫体験、にわとりの卵集め、などなど。

Unearthed (発掘コーナー)

これはリニューアル前のチルドレンズミュージアムからの人気コーナー。恐竜好きはワクワクするはず。恐竜のフィギュアや恐竜になれるフード付きマントが置いてあり、化石や骨の発掘体験ができます。

Stream (水遊びコーナー)

ここは一番大きくて、年齢も一番幅広く遊べるコーナーだと思います。いろんな水の仕掛けがあり、レゴ、ボール、魚釣り、などなどそれぞれ好きなもので水遊びを楽しめます。

mini
mini

子どもたちの服が濡れるので注意。少し奥に行けば防水エプロンがあります!我が家の子どもたちは着るのを忘れていつもビショビショです。

Star Lab (ミニプラネタリウム)

ここは一日数回、決まった時間にオープンするミニプラネタリウム。1回の上映は20分くらい。解説員さんが子どもたちと会話しながらたくさんの星を見せてくれます。当たり前ですが、解説員さんの知識量が素晴らしいです。

mini
mini

英語がとんでもなく速くて理解できなくても、星は綺麗です。笑

Discovery Lab (DIYコーナー)

ここは普段させてあげられないようなDIYができるおすすめの場所。日によって利用可能な時間やアクティビティが違います。イベントカレンダーをチェックしてみてください。私たちが行ったときは、大きな段ボールがたくさん置いてあって好きなものを作れたり、好きに絵を描いたり、とクラフト好きの子どもたち、長時間しっかり楽しんでいました。工作好きのお子さんがいるなら、是非一度のぞいてみてください。

お得に楽しむ木曜日・開催イベント

木曜日5~8PMの無料ナイト

一番チェックしてほしいのは、木曜日のTD Family Fun Nightというイベント。毎週木曜日5~8PM、無料で入れるんです!!普段はしっかりと1歳から1人$15なのでこの機会を逃してはいけません!!!(圧)手順を解説するので、この通りに進めば大丈夫。

  • 行きたい木曜日の、前週金曜日午前9時~11時ごろスマホを準備。
  • チケット購入ページへ。
  • 下の写真のような表示が出たら、カレンダーマークをクリックして行きたい木曜日を選択。通常営業時間のチケットと、5~8PMの無料チケットの2種類が表示されるので、無料チケットを選択。これだけ!
  • QRコードつきのEメールが届くので、入館時それを見せればOK。
https://londonregionalchildrensmuseum.ticketing.veevartapp.com/tickets/view/list

開催イベント

開催イベントやDIYコーナーで何時にどんなアクティビティができるかは公式サイトのカレンダーを見ると確認できます。公式カレンダーはこちら

たとえば、9月20日はDoors Open というイベントで無料ではいれます!

キャンプ

キャンプは4~9歳の子どもを対象に9:30~4:30で行われています。PA day や冬休み、春休み、夏休み中のキャンプも大人気。キャンプ登録はこちらから

まとめ

ロンドン・チルドレンズ・ミュージアムは、遊びながら学べる楽しい体験がいっぱいのスポットです。子ども連れの家族にぴったりで、雨や雪の日でも安心して過ごせます。リピーターも多い、人気スポットです。ぜひ立ち寄ってみてください。

ほかにもロンドン市周辺の家族でのお出かけスポットを紹介しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました