こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
カナダもようやく春がやってきて暖かくなってきました。5月上旬現在、最低気温が4~10℃、最高気温が16~24℃で推移しています。4月はずっと曇ったり雨が降ったりしていましたが、ようやく天気が回復しそうです。この先一週間の天気はこちら。日の出は6時10分、日の入りは8時半PMと大変遅くまで明るいです。夜6時でもまだ日が高いので時間を勘違いしそうになります。

さて先日、トロント郊外のBurlingtonというところへ行ってきました。ロンドンからは車で2時間弱のところです。カナダ人の友人に聞いた、桜が見られるところです。私たちはレンタカーを借りて見てきたので、ご紹介します。
カナダ、オンタリオ州でも桜は見られるのか?
カナダでも桜は見られます!バンクーバーではすごく大規模に桜が咲き、お祭りもありそうですが、バンクーバーだけではありません。トロント近郊でも桜は見られます。こちらのサイトでは、桜が見られる場所を教えてくれています。

各地域からおすすめの場所を紹介していきます。
トロントエリアの桜が咲いている場所
トロントエリアでの開花予報はこちら。2025年は5月1~9日は見ごろと予報されています。
High Parkの桜
High Park
Location: 1873 Bloor Street West, Toronto
MAP https://maps.app.goo.gl/TTycvCXMxaMV5cdG6
公式サイト http://www.highparktoronto.com/
ハイパーク・トレイル沿いとグレナディア池周辺の桜並木は、第二次世界大戦後の日系カナダ人難民への支援に対する感謝の気持ちとして、1959年に東京市民からトロント市民に贈られました。両市の絆と桜の植樹はその後も何年も続き、その成果は「桜プロジェクト」として発展しました。桜の満開時期を知るには、オンラインの開花予想をご覧ください。まるでおとぎ話から飛び出してきたかのようです。なお、桜の開花期間中は、ハイパークへの車両通行は禁止されています。
https://www.destinationontario.com/en-ca/articles/where-see-cherry-blossoms-ontario-spring

Japanese Canadian Cultural Centerの桜
Japanese Canadian Cultural Center
Location: 6 Garamond Court, Toronto
MAP https://maps.app.goo.gl/WJczT8CxHXYyBA4q7
公式サイト https://jccc.on.ca/
トロント日本文化センターでは、年間を通して様々なプログラムやイベントが開催されており、その駐車場は桜並木に囲まれています。2025年4月17日から5月11日まで開催されるSakuraFest 2025では、伝統、芸術、そしてコミュニティを通して桜の季節を体験できます。JCCCの満開の桜の下で、映画上映やライブパフォーマンスを楽しんだり、伝統的な茶道や日本酒の試飲に参加したりできます。ワークショップのチケットはオンラインで購入できます。
https://www.destinationontario.com/en-ca/articles/where-see-cherry-blossoms-ontario-spring
Sakura Festについてはこちらをご覧ください(※期間中は駐車場は使えないそうです)
オタワエリアの桜が咲いている場所
春のオタワは、5月にコミッショナーズ・パークで開催される世界最大のチューリップ祭り、カナディアン・チューリップ・フェスティバルに加え、桜を堪能できるスポットもたくさんあります。桜の見ごろは4月下旬から5月上旬です。
Dominion Arboretum(ドミニオン樹木園)の桜
Dominion Arboretum(ドミニオン樹木園)
Location: 6 Garamond Court, Toronto
MAP https://maps.app.goo.gl/NLkyb2TKSu3S3vYy7
公式サイト https://friendsofthefarm.ca/plan-your-visit/attractions/
オタワで最も人気のある屋外アトラクションの一つ、ドミニオン樹木園は、ダウズ湖と歴史あるリドー運河の間に広がる25ヘクタール以上の広さを誇る中央農業試験農場の一部です。樹木園と観賞用庭園は無料で一般公開されており、マグノリア、クラブアップル、サクラなど、多様な植物、樹木、低木が生い茂り、プリンス・オブ・ウェールズ・ドライブ沿いの庭園の端には美しい花を咲かせています。
https://www.destinationontario.com/en-ca/articles/where-see-cherry-blossoms-ontario-spring

ナイアガラエリアの桜が咲いている場所
ナイアガラの滝で有名なこちらの地域、実はワイナリーがあることでも有名です。ワイン好きの方は桜と一緒にワインもいかがでしょうか?こちらのNiagara Parksは、無料で入れます。
Niagara Parks Botanical Gardens の桜
Niagara Parks Botanical Gardens
Location: 2565 Niagara River Pkwy, Niagara Falls, ON L2E 2S7
MAP https://maps.app.goo.gl/N328CZQ2QmwcdDD86
公式サイト https://www.niagaraparks.com/visit/nature-garden/botanical-gardens-2/
桜の木のほとんどは、ナイアガラパークウェイ沿いのキングスブリッジ公園、フォールズ駐車場、ラピッズビュー駐車場、クイーンストンハイツ公園(ピクニックフィールド)、植物園の入り口付近にあります。
https://www.niagaraparks.com/visit-niagara-parks/nature-gardens/whats-in-bloom/

ハミルトンエリアの桜が咲いている場所
ハミルトンエリア。こちらでもさまざまのエリアで桜を楽しめます。特に、Burlingtonというところ、これは日本の板橋区と姉妹都市であり、下に紹介するSpencer Smith Parkへ桜が寄贈されたそうです。
Spencer Smith Park の桜
Spencer Smith Park
1400 Lakeshore Road, Burlington
MAP https://maps.app.goo.gl/BHQms9PQ3HWraeuj6
公式サイト http://www.burlington.ca/play
バーリントンのダウンタウンの湖岸沿い、オンタリオ湖を見下ろすスペンサー・スミスの美しい敷地には、遊歩道、桟橋、遊び場、そして日本庭園があります。春には桜が咲き誇り、バーリントンの桜並木は活気づきます。バーリントンの桜並木は、姉妹都市である日本の板橋区から寄贈されたものです。
https://www.destinationontario.com/en-ca/articles/where-see-cherry-blossoms-ontario-spring
Spencer Smith Park へお花見、実際に行ってみた感想
例年4月末ごろが見ごろだそう。私たちは5月3日に行きました。この日はまだ気温が10℃前後、雨も少し降っていて肌寒かったのですが、満開の桜を楽しむことができました。









遠くから見ると、桜の咲いているエリアは公園のほんの一画、限られていて最初戸惑います。日本のように街中一面に咲く桜を見慣れていたら少なっ!となるかもしれません。笑
ですが一歩桜並木に入ってみると、道の両側を満開の桜のトンネルに囲まれて、とても見ごたえがありました。写真を撮る時も桜にかこまれた良い写真が撮れ、写真映え◎です!日本の春を思い出す、良い機会になりました。

日本の花見のように、桜の木のすぐ下にレジャーシートを広げて宴会やピクニック、という雰囲気ではありませんでした。私たちは少し離れたところのベンチで食べました。公共の場での飲酒もカナダでは×です。
桜の木の下では、基本的には写真撮影をする人が多いです。桜色の綺麗なドレスを着て撮影する人、たくさんいましたよ!
写真で見るより実際は桜エリアが狭いこともあるので、日本のような桜を想像せずに、あまり過剰な期待をせずに行きましょう~笑

おまけ:ロンドン市内桜スポット
ロンドン市内にも桜スポットがあります。私たちが行ったのはIvey Park というところ。
Ivey Park
London, ON N6A 5N8
MAP https://maps.app.goo.gl/VXD2vXcYHJJRYwmJ7
ここはSpencer Smith Parkよりもさらに限られたエリアとなりますが、ここでも桜をみることができました。子育て中のカナダグースがたくさんいるので近寄らないよう注意!



いかがでしょうか。カナダ、オンタリオ州で楽しめる桜スポットをご紹介しました。他にもロンドン市から車ですぐ行けるお出かけスポットを紹介しています。こちらもチェックしてみてください
メープルシロップ林とパンケーキレストラン(ロンドンから車で20分)
デトロイト(アメリカ合衆国、ロンドンから車で2時間)
最後まで読んでいただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪
コメント