オンタリオ州ロンドン市のイベント最新情報はこちら

プンタカナ旅行③グランドシレニスのビーチと海

お出かけ

こんにちは、miniです。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

先日4月はじめ、はげしい雨と雹(ひょう)と雪が降った日があり久しぶりのとても寒い日を経験しました。

カナダの方に聞くと春は雨が多いとのことでした。この日も傘を持たずにお迎えに行ってしまいずぶ濡れになりました。春は傘の出番が多いかもしれません。

さて今回もプンタカナのホテルのご紹介をします。今回は海とビーチのご紹介です

mini

こんにちは、miniです。5歳、8歳の子どもがいます。
2024年からカナダオンタリオ州ロンドン市に住んでいます。日々の経験や失敗談などを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

miniをフォローする

あのブランド品が毎日激安特価!お買い物なら楽天市場

グランドシレニスの海

プンタカナの海は本当にきれいです。エメラルド~青になっていくグラデーション、遠浅のビーチ、砂はとても細かくさらさらでした。波があり、水温も冷たすぎずちょうどよかったです。

ビーチチェアもたくさん置いてあってくつろぎたい人にもおすすめ。みんな本を読んだり体を焼いたり、居眠りしたりと各々の過ごし方で海を楽しんでいました。

ビーチに遊具があるので海に飽きても大丈夫です

グランドシレニスのビーチ、おすすめ写真スポット

ビーチにひとつブランコが設置されていて、絶好の写真スポットとなっていました。青い空、青い海をバックに写真を撮りたい方、ぜひ。

グランドシレニスのビーチイベント

グランドシレニスでは、プールでも毎日イベントがありましたがビーチでも頻繁にイベントがありました。ビーチバレー大会やビーチエクササイズなど。

その中でも私たちが参加したのはココロコパーティatビーチ。ココロコというのはココナッツミルク、砂糖、水や果汁を使ったジュース。

このロコロコは上にシナモンパウダーがかかってます

私たちはこのジュースにハマり過ぎて、滞在中毎日飲んでいました(なんといっても無料なので)このパーティではココロコジュースをココナッツの実に入れて提供してくれました。

以下はその他アクティビティ、公式サイトからの写真です。

ビーチサイドのブッフェレストラン

ビーチサイドにもセルフスタイルのレストランがあって、フルーツや野菜、ホットドッグなどが作れるようになっていました。

中でも私たちが一番好きだったのはこちら。毎日お昼くらいになると、このレストランのすぐ横で、コックさんが大きなお鍋で海鮮たっぷりトマト煮込みをつくってくれていました。ムール貝や殻付きの大きなエビからいい出汁が出て、本当においしかったです。

バーもレストランの横に併設。ビールやカクテル、ジュースも頼めます。

海での注意

プンタカナに限ったことではありませんが、夜の海は注意が必要です。

私たちの滞在中、頻繁にヘリコプターが飛んでいて何だろうと不思議だったのですが、実は観光客の女の子がひとり、海に夜遊びに行って行方不明になったのだとか。それで何日間もヘリコプターがとんで探していたらしいです。

旅行先でのこのような出来事は心が痛いですね。

いかがでしょうか。プンタカナのビーチと海をご紹介しました。ベストシーズンは12月~4月だそうです。旅行先のひとつにぜひご検討くださいね♪

他にもカナダ国内のお出かけも紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました