こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
我が家は相変わらずアイススケートばっかりしています。先日ははじめてStory book Gardensのサーキットコースのようなスケートリンクへ行ってきたのでご紹介します。
予約
予約はPlay Your Wayから。支払いも予約時に済ませられます。https://london.ca/storybookgardens/living-london/parks-facilities/storybook-gardens/storybook-gardens-program
大人$5、子どもは$4でした。時間は1時間半。5歳以下はヘルメット必須です。

平日、月~木はこちらの2つの時間帯

金曜日はもう1枠増えて3つの時間帯

土日は9時からオープンしていて5枠です(ただしアウトドアスケートリンクなので天候などにより変更する可能性があります。)

レンタル品
スケート靴は$7でレンタル可能。
スケートエイドも普段行くリンクよりたくさん種類がありました。座れるタイプもあったので子どもたち喜んで、押したり乗ったり、交代して楽しんでいました。

スケートコース
このコースは全長250m。夏にはおもしろ自転車のサーキットコースとなっていたところです。

行ったのは3連休最終日だったので、それなりに混んでいました。真ん中で止まったり転んだりすると後ろが少しつかえる感じはありました。
Beaver Tails
Story book GardensのスケートリンクのすぐそばにBeaver Tailsのお店がありました。

一つ買うと、ココアは無料でした。休憩のお供に最高でした🎵



ここにはトイレもありました。
ビーバーテイルズ、モントリオールでも食べており記事にしています。カナダ発祥のスイーツ、是非お試しください!
まとめ
サーキットコースなのでふだんのスケートリンクより新鮮ではありました。私たち、なぜかすごく長いコースだと思っていたので250mだと思ったより短いなという印象でした笑 子供連れだと、目を離さない距離を保てるのでいいと思います。
週末は少し混んでいるので、上手な人だとあまりスピードが出せない、と感じるかもしれません。
スケートエイドは種類が豊富。座るタイプだとまだ滑れないお子さんも安心です。
Story book Gardensは夏にも行っており記事に書いています。春は緑豊かな公園、夏は水遊び、秋は紅葉の中ハイキング、と年中美しく、いつ行っても子供とたくさん楽しめる場所です。夏に行った記事、こちらもチェック↓
いかがでしょうか。Story book Gardensのスケートリンクをご紹介しました。お出かけの参考になりましたら幸いです。ここまで読んでいただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪
コメント