オンタリオ州ロンドン市のイベント最新情報はこちら

カナダ渡航半年経過!子どもたちにインタビュー

カナダ生活

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

先日、結露が凍って窓ガラスにきれいな模様が出ていました。子どもたちもすごーい、綺麗、としばらく眺めていました。これは窓霜(まどしも)と言うそうです。(日本の家族に教えてもらいました)外気温マイナス6℃以下のときに見られるそうです。日が差すとしばらくして消えてしまいました。

さて、私たちがカナダに来て半年が経過しました。前回、子どもたちにインタビューしてみたら意外と面白かったので、またインタビューしてみました。

mini

こんにちは、miniです。5歳、8歳の子どもがいます。
2024年からカナダオンタリオ州ロンドン市に住んでいます。日々の経験や失敗談などを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

miniをフォローする

驚いたこと

カナダに来て一番驚いたことはなんですか?

雪に絵が描けるんだよ!!

私が驚いたことは、みんなトイレを流さないこと。3週間に一回くらいは、全部のトイレが流されてないってこと、あるよ。

これは大人のトイレでもよくあります。公共トイレでは半分くらいの確率(私調べ)で流されていません。そしてトイレの床はペーパーがたくさん散らばっています。便座もたまにビショビショに濡れていたりして、とーっても萎えます。笑 日本では流されていない方が珍しいですよね。

雪に絵を描く道具はDollaramaにも売っていました。カナダの幼稚園では雪を使った実験や面白い遊びなどを毎日やってくれていてとても楽しそうです。基本的には日本が大好きな下の子ですが、幼稚園はカナダの方がいい、と言っています。

氷とペンギンで遊ぶ子どもたち

悲しかったこと

カナダに来て悲しかったことはありますか?

ない!

悲しかったというよりショックだったのは、お友達の英語が最初全然わからなかったこと。初日にたくさん話しかけてくれた子は本当に早口で、ずっと話し続けていて、私は苦笑いしかできなかった。たぶん、私が来たばかりで英語があまり話せないことがわからなかったんだと思う。

ロンドンオンタリオは移民が多く、見た目だけではカナダの人か移民なのか判断がつきません。学校に入学した当初は来たばかりで英語がうまく話せないことを周りの誰もわからず、苦労したようです。9月、学校が始まって苦労する子どもたちに、英語が分からない時は”Slowly, please.”や”Pardon?”、助けてほしい時には”Help me, please.”そして、体調が悪い時には”I am sick.”と言えばいいよ、と伝えていました。

今は仲のいい友達がゆっくり目に話してくれたり、発音や英語を直してくれたりします。また、上の子も分からなければそのままにせず、「どういう意味?」と聞くようにしているようです。

下の子はいつも「ない!」と食い気味の返答です。

楽しかったこと

楽しかったことはありますか?

アイススケート!!

アイススケートと、トボゲニングと、友達の家で遊んだこと!

こどもたち、アイススケートにすっかりハマってしまいました。毎週水曜日(無料)、たまに土曜日にもアイススケートに行きます。アイススケートはこちらでご紹介しています

トボゲニング(tobogganing)は、雪の上で行うそり遊びです。仲良しの友達が誘ってくれて、公園など丘のある場所でそり遊びをするのがお気に入りのようです。

https://takemeoutside.ca/6-reasons-why-canadians-should-go-tobogganing-this-winter/

友達について

一番仲のいい友達について教えてください。

私の友達は○○ちゃん。ハート柄のスノーパンツをはいてる子だよ。一緒にそり遊びをするのが大好き。○○ちゃんは走るのがすごく速いんだよ。

私の友達は△△ちゃん。おふざけが好きで面白い子だよ。いつも怒られてる。でもとてもやさしくて、なんでも貸してくれる。
一緒にプレイド(粘土のようなもの)で遊ぶのが好き。ペンの蓋を使って、小さな丸い形にくりぬいて遊んでるよ。

プレイドはこんな感じです。

https://www.amazon.ca/Play-Doh-Case-Colors-Pack-10/dp/B00JM5GW10/ref=asc_df_B00JM5GW10/?tag=googleshopc0c-20&linkCode=df0&hvadid=706828581491&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=10285012394521373854&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9192388&hvtargid=pla-420700901451&psc=1&mcid=cb3077eca3483737a9a5de4af2556a13&gad_source=1

日本に帰ったらしたいことは?

日本に帰ったら、やりたいことはありますか?

日本の友達と、滑り台で遊びたいな。

日本の小学校の時の友達と遊びたいな。それと回転寿司に行きたい。

カナダにももちろん滑り台はあります。雪が降っていても、滑り台に雪が積もっていてもお構いなしで滑って遊んでいます。

学校の滑り台

お寿司が好きな子どもたち、日本に帰ったらお寿司が食べたいそうです。ロンドンオンタリオにも寿司が食べられるレストランはありますが、さすがに回転寿司は見かけたことがありません。

いかがでしょうか。子どもたちへのインタビューでした。

ここまで読んでいただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました