こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ロンドンオンタリオのこの先1週間の天気はこんな感じです。水曜日の最低気温、-21℃が恐ろしく、今から不安です。ですが、-20℃を下回るのはこの日がおそらく初、気候変動で昔よりは温暖になっているのかもしれません。

さて今回はカナダの小学校、ピクチャーデーをご紹介します。ピクチャーデーは個人写真を撮るのですが、これが日本と少し違います。日本だと、写真撮影の日は制服の場合は正しく着て、クラス全員の集合写真を撮る、というものでしたが、カナダはこんな感じ↓
服装
ピクチャーデーは大事なイベントのようで、だいぶ前からお知らせがあります。毎日持ち帰る連絡帳に書かれていたり、メールでのお知らせもありました。
そしてその日になると、みんなおしゃれしてきます。普段、カジュアルな服装の女の子も頭にリボン🎀をつけていたり、男の子はTシャツでなく襟のあるシャツを着ていたり、など。(もちろん全員ではありません、普段通りの子も)など。少し綺麗めを意識するといいのかな、と思います。
クラスの集合写真をとるのも一般的だそうですが、子どもたちの学校では撮らなかったそうです。
参考までに、写真はこんな感じです(この写真はローブみたいなのを着ていますがこういうのは着なかったそうです)

写真の注文
撮った写真のサンプルが学校からもらえます。サンプルを見て、どれを買うか選べます。プリントシールのようでした。
撮った写真はあとから送られるリンクを開けばそこから注文できます。写真は大量に入っているものや、キーホルダー、マグネットなども。大量にある写真は家族や親戚に配ることもできそうです。が、まぁまぁのお値段します。

こちらはキーホルダー。

こちらはマグネット。全て、背景も変えられます!

オーダーには期限日がありますので、逃さないよう注意です!メールや連絡帳でリマインドがあったので助かりました。
リテイクデー
もし休んでしまっても大丈夫です。リテイクデーが設けられます。子どもたちの学校では半月後くらいにリテイクデーが設定されました。
おまけ
私たちは結局、もらったサンプル写真で十分だなと思って購入しなかったのですが、後日学校からクラス全員の写真が載ったものをもらえました。無料です!買わないでよかったです。笑
まとめ
ピクチャーデーは綺麗めの服がおすすめです。
休んでも撮り直しの日があります。
いかがでしょうか。カナダのピクチャーデーをご紹介しました。参考になりましたら幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。では皆様、良い一日をお過ごしください♪
コメント