こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日、子どもに必要な予防接種が足りていない、と連絡がきました。受けなければ停学です、とも。本日はこちらについてご紹介します。

ロンドンオンタリオに移住する際、どの予防接種が必要なの?
今回はこちらの疑問にお答えする内容となります。
オンタリオ州、どの予防接種が必要なのか?
オンタリオ州の学校児童予防接種法(Immunization of School Pupils Act)により、すべての生徒はジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ、麻疹、おたふく風邪、風疹、髄膜炎菌感染症に対する予防接種を受けることが義務付けられています。
また、2010年以降に生まれた子どもには、水痘(みずぼうそう)ワクチンを2回接種することも義務付けられています。
https://www.healthunit.com/immunization-record-review?utm_source=chatgpt.com#immunization-of-school-pupils-act
カナダに来る前の私はこの情報を見つけられず、これまで打った予防接種でなんとか行けるだろうとあまり気にせずに来てしまいました。結果、髄膜炎のワクチンが足りていない、という指摘を受けました。
参考までに、こちらがオンタリオ州で定められた予防接種のスケジュールです。

予防接種記録の提出
予防接種が足りてない、とわかったきっかけはこちら。12月ごろ、エリアのヘルスユニットから手紙が来ました。予防接種記録がなんにも登録されていません、とのこと。

というわけで急いで予防接種記録の登録を済ませました。予防接種情報の登録はオンラインでできます。https://www.healthunit.com/immunization-records
必要なものは、ヘルスケアカード、郵便番号、また予防接種記録の写真をアップロードする必要もある、と書いてあります。予防接種記録の英訳がここでとても役に立ちました。
書類提出の手順はこちらに書いてありますhttps://www.healthunit.com/immunization-records#submit
オンタリオヘルスカードがあれば、左の欄を埋めていきます。

あとはうけた予防接種をすべて入力していくだけです。予防接種の英語名がややこしくて困りますが、英訳があればなんとかなります。下のように最後まで完了するとトラッキング番号が出てくるので念のため記録に取っておきます。

予防接種が不完全とのお知らせ
お知らせがきたのは1月末。開けてみると、学校への登校を停止するように、とのタイトル。

びっくりしましたが、よくよく読んでみると足りていないワクチンを受けてその情報を予防接種記録に上書きすれば、この通知も取り消されるとのことで安心しました。

オンタリオ州ロンドン市、予防接種の予約
学校のママさんにきいてみると、予防接種は近くのウォークインクリニックや、かかりつけ医などで接種可能で、無料だそうです。
そして、私はまたよく考えず、近くのドラッグストア、Shoppers Drug Martで予約しました。Shoppersでは以前インフルエンザの予防接種も打ちましたので、またここでいいか、たぶん無料だろうと安易に考えていました。ですが、接種当日ドラッグストアから電話が来て、「医者の処方箋は持っていますか?」「料金は一人20$です」とのこと。聞いていたのと違うので、いったん予約をキャンセルしました。
結論、ウォークインクリニックやかかりつけ医でないと無料で受けられないのだそうで、Google Map で”Walk-in clinic”と検索して近いところへ行きました。

ちなみに学校を早退して午後3時ごろに行ったら、結構混んでいまして1時間以上待ちました。無料でした。
まとめ
オンタリオ州で必要な予防接種はこちら。
ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ、麻疹、おたふく風邪、風疹、髄膜炎菌感染症
足りていない予防接種はウォークインクリニックやかかりつけ医で無料接種可能。
いかがでしょうか。予防接種についてご紹介しました。参考になれば幸いです。予防接種の英訳もあれば非常に役に立ちます。こちらを参考にしてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪
コメント