ロンドン市家族でのお出かけスポット14選
秋におすすめ、モントリオール旅行

詳細はこちら

紹介記事

運営者情報

カナダ生活

自己紹介

こんにちは、miniです。娘が2人いて、9歳と5歳です。

名前の由来は、以前の職場でのニックネームです。(ちなみに身長も低いです)

関西出身で、2024年からカナダ、オンタリオ州のロンドン市に家族で住んでいます。

カナダ移住のきっかけ

カナダ移住のきっかけは、主人の仕事です。といっても期間限定、2年間です。

カナダに決めた理由は仕事が一番の理由ですが、家族で新しい環境に挑戦したいと思ったこと、文化や人種が多様なこと、英語環境で子どもたちが英語に親しんでくれたら、という理由もありカナダに来ました。

実際に住んでみるととても人が温かく、社会からの圧迫や他人の視線を必要以上に感じることもなく、とても生きやすいなと感じます。暮らすのはもちろん日本の方が便利で慣れているので暮らしやすい、というところはありますが、、、笑

ブログの主なテーマ

このブログの大きなテーマは3つで、カナダでの生活、学校や子育ての体験、そして家族で楽しめるお出かけ情報です。カナダに住んでみて感じたリアルな日常を、同じようにカナダに関心のある方に役立つ形でお届けしたいです。

私はうっかり者で、カナダ生活も失敗だらけです。ですが私の失敗からも学びがあるはず!と読者の皆様に私の恥ずかしい失敗をたくさん公開しています。決して格好よくはない、普通の主婦がカナダで奮闘しているようすが伝わればいいなと思っています。

mini
mini

基本的には失敗が記事の種なんです。。。笑

ブログを始めた理由

カナダへ引っ越し前、不安とストレスがいっぱいでした。日本語で調べても何も出てこない、英語で調べる方法は分からない、調べた情報も正しいか分からない、、、

何をどう準備すればいいのかわからず、カナダ移住直前の私は、夜眠れず何度も目が覚める、白髪が生える、生理も乱れる、など大変なストレスを感じていました。

mini
mini

生理はなんと1週間おきにやってきたんです。相当ストレスだったんだな。。。笑

現在は、何か予期しないことが起こっても生きてさえいれば大丈夫、とハードルがかなり下がってきました。

自分がカナダ移住前だったらこんなブログがあったら読みたかったな、という気持ちで始めました。カナダに移住したいと思っている留学生さんやご家族の少しでも参考になれば幸いです。

これ知りたい!ということがあればお気軽にコメントやメッセージください!

好きなこと・興味があること

漫画を楽しむ時間が好きです。今読んでいるのは鬼滅の刃とワンピース。これらは図書館で(ほぼ)全巻揃うのです!!予約履歴は漫画ばかりです。

映画は特にアニメ作品が好きです。よく見るのはMOANAなどディズニー作品、名探偵コナン、ジュラシックシリーズなどです。

mini
mini

子どもたちも私のせいで漫画に大ハマり。ソファで漫画という典型的なだらけぶり。

最新情報はこちらから

インスタグラムでは動画やストーリーを中心に最新情報を発信しています。下記のリンクか、プロフィール欄のアイコンをタップして下さい。

Instagram
mini

こんにちは、miniです。9歳と5歳の子どもを育てながら、2024年からカナダ・オンタリオ州ロンドン市で暮らしています。
このブログでは、日々の生活の中での経験やちょっとした失敗談、そして気づきを発信しています。同じように海外生活をしている方や、これからカナダに来る方の参考になれば嬉しいです。

また、Instagramでもカナダでの子育てや日常の様子をシェアしています。気軽にのぞいていただけると、とても励みになります。

miniをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました