オンタリオ州ロンドン市の習い事、レクリエーションプログラムはこちら

カナダ・ロンドンオンタリオ 算数小テスト

学校・子育て

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

カナダのロンドンオンタリオ、ここ1~2週間の冷え込みが激しく、今朝登校する時は-2℃でした。これだけ寒いのでせっかくなら雪が降ってほしいのですが、まだ降っていません。

さて、先日はGrade 3の上の子がMath の小テストを持ち帰りましたので内容をご紹介します。

mini

こんにちは、miniです。5歳、9歳の子どもがいます。
2024年からカナダオンタリオ州ロンドン市に住んでいます。日々の経験や失敗談などを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

miniをフォローする

カナダの算数~パターニング

日本ではたとえば九九を覚えるのは小学校低学年の定番かと思うのですが、、こちらでは九九を覚えましょう!といった感じはありません。その代わりに今やっているのは、パターニングというもの。どのルールで数字が並んでいるか規則を理解して、それに従って次にどんな数字が来るか予想します。

パターニングの例

2、4、6、8、10

36、33、30、27、24、21など。

カナダの算数小テスト

そして、こちらが小テスト

まとめ

Grade 3のmathは、日本の小学2年生でやっていた算数よりは簡単だそうです。

また、答えがあっている時はチェック☑、というのも日本とは違いますね。最初間違っているのかと思いました。

他にも、カナダのグレード3でやっているsocial studyの授業なども紹介しています

カナダの小テスト、はじめて見たのでご紹介しました。参考になりましたら幸いです。では皆様良い一日をお過ごしください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました