こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日ユナイテッドスーパーでそばを見つけて、4袋も買ってきました。味はいたって普通のそばですが、日本の味と言うだけでありがたく、とてもおいしく感じます。笑

さて本題です。

カナダで虫歯になったらどうしたらいい?カナダの歯医者は高い?
こんなお悩みはありませんか?実は、カナダ渡航前、私の一番の懸念点がこれでした。私も子ども(上の子)も、本当に虫歯になりやすいんです。日本では3カ月に一度必ず歯科に通って定期健診を受けていたけれど、こちらは一般の保険ではカバーされておらず、夏から一度も歯医者に行けていませんでした。気づいたら日本で治療した詰め物がとれてそこが虫歯に、、。今日はカナダの歯科治療のことを心配している人に届けばいいな、という内容です。
カナダの学校の無料歯科スクリーニング
該当の学年
2月中旬、バレンタインごろ、無料の学校歯科検診のお知らせが来ました。それによると、対象はJK(年中)、SK(年長)、Grade2・4・7と書いてありました。
子どもが持ち帰った手紙がこちら

下の子はJKなので学校で歯科検診を受けられました。当日、持ち帰ったのがこちらの用紙。下の子は虫歯なし、フォローアップもなしと書いていました。

該当でない学年は?
上記に該当しない子も、先生に歯科検診を受けたい、と言うとリストに追加してくれるそうです。
我が家の上の子は該当の学年に入っていなかったので担任の先生に手紙を書いて子どもに持たせました。ですが、なんと当日雪のため学校休校。他の日に歯科検診があったそうですがなぜか上の子は呼ばれず。
他の先生たちに聞いてみると、きっと先生が歯科検診リストに入れるのを忘れていたんだろう、とのことでした。これ、カナダではよくあります。大事なこと、急ぎのことは何度も何度も何度も確認した方がいいです。
手紙にかいてあった該当学年でない子に関しての文言はこちら

カナダの歯科検診の電話予約
子どもが持ち帰った手紙にヘルスユニットの電話番号が書いてあったのでそこに電話を掛けました。
Middlesex-London Health Unit
📞519-663-5317
公式サイト https://www.healthunit.com/
住所355 Wellington St, London, ON N6A 3N7
この電話が全然つながらず、電話が混みあっていますと自動音声が流れ何十分も待たされました。やっとつながったのは4日目。(せっかちな私、もちろんしびれを切らして途中で電話切ってます、4日ずっと待ち続けたのではありません)
我が子は学校で歯科検診を受けそびれた、虫歯ができているので早く診てほしい、と伝えるとなんと直近で予約を取ってくれました。(金曜日に電話がつながって、月曜日の予約を取ってくれました!)電話がつながりにくいだけでサービスは迅速でした!
英語が苦手でも大丈夫です。私は全部理解できたか不安ですと正直に伝えると、通訳の方を通し再度電話をかけてくれて、疑問点が残らないよう配慮してくれました。(もちろん無料、カナダの移民へのやさしさ、うれしいです)
カナダの歯科検診行ってみた
予約したのは14:30、場所はcitiplazaという施設に入っているMiddlesexLondon Health Unit。子どもたちを早退させ連れていきました。中はこんな感じでした。



ここで待つこと10分ほど、名前が呼ばれました。歯科衛生士さんに口全体のチェックをしてもらいます。

チェックの結果虫歯があるわね、ということで歯医者さんを紹介してもらうことに。治療してもらえると思っていたのでショックでした笑が、オンタリオ州の無料歯科サービスに登録してくれて、歯医者に持って行く書類ももらいました。
ついでに歯ブラシやミニ歯磨き粉などたくさんもらって帰ってきました。というわけで、まだ治療はされていませんが、無料歯科サービスについて知ったり、無料歯科検診に行ったり、とはじめの第一歩はようやく踏み出しました。
まとめ
カナダにも学校歯科検診がある!
学校歯科検診に行けなくても、無料で受けられる歯科検診や歯科治療がある!
改めて思うのが、日本の医療や医療アクセスは素晴らしい、ということです。。ありがたみを今あらためて感じます。
カナダの歯科サービスについては、詳しく次の記事でご紹介予定です。
他にもカナダの医療機関やドラッグストアにも行きました。こちらで紹介しています。
いかがでしょうか。カナダの歯医者、無料の歯科治療をご紹介しました。これから移住されるご家族や、留学生さんたちの参考になれば幸いです。コメントもお待ちしています!下にスクロールしてコメント欄より質問や感想もお寄せください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪
コメント