こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
もう1月も半ば、来月はバレンタインです。日本では、女の子が男の子にチョコをプレゼントしたり、友達とチョコレート交換をしたりしますね。

カナダのバレンタインはどんな感じなの?
今回はカナダのバレンタインについてご紹介します。
バレンタインの始まり
バレンタインの始まりは諸説あるそうですが、こちらの説はローマ時代にさかのぼるもの。当時、結婚が戦争への士気を下げるとされ禁止されていました。が、聖バレンタインはこっそり兵士たちを結婚させていたそう。これがローマ皇帝に知られて処刑された日が、2月14日だったそうです。

カナダのバレンタインの風習
カナダではバレンタインの日、男の人から女の人へプレゼントを渡すロマンチックな日だそうです。赤いバラやチョコレート、ジュエリーを渡すのが多いそう。

では、学校ではというと、、、
バレンタインカードにメッセージを書き、友達や先生にプレゼントしたり、それに日本のバレンタインのような友チョコ(女の子が女の子に)もあるのだとか!?きれいにラッピングしてクラス全員に渡す子もいるそうです。今年は、カナダで初バレンタインなのでとても楽しみです。
バレンタインの小物
カナダの100均的な存在、Dollaramaにもバレンタインのものがたくさん並んでいました。赤、ピンク、白ととてもワクワクする陳列で見るだけで楽しいです。せっかくなので子どもたちと何か作りたいな、と思います。










ちなみに、ショッパーズにもチョコがたくさん売られていました。



その中でも、私が気になったのがこちら。


うさぎの形をしたチョコレート、名前はゴールドバニーと言うそうです。スイスの高級チョコブランド、リンツのもので、特にイースターの時期によく見られる、リンツを代表する商品だそうです。見た目もとっても可愛いですよね!プレゼントしても喜ばれそうです🎵
ここまで読んでいただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪
コメント