ロンドン市家族でのお出かけスポット14選
秋におすすめ、モントリオール旅行

詳細はこちら

紹介記事

カナダのヨーグルト事情|種類・値段・学校で人気のおやつヨーグルトも紹介!

カナダ生活

こんにちは、miniです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

先日はトロント1泊2日旅行をお伝えしました。

今回はカナダのヨーグルトをご紹介します。日本と同様にヨーグルトの種類はカナダにもたくさんあります。

mini

こんにちは、miniです。9歳と5歳の子どもを育てながら、2024年からカナダ・オンタリオ州ロンドン市で暮らしています。
このブログでは、日々の生活の中での経験やちょっとした失敗談、そして気づきを発信しています。同じように海外生活をしている方や、これからカナダに来る方の参考になれば嬉しいです。

また、Instagramでもカナダでの子育てや日常の様子をシェアしています。気軽にのぞいていただけると、とても励みになります。

miniをフォローする

Q: ヨーグルトの種類はどんなのがある?

A:ギリシャヨーグルト、アイスランドヨーグルト、バルカンヨーグルト、ノンデイリーヨーグルト、プロバイオティクスヨーグルト、ダヒヨーグルトなどがあります。順に説明します。

ギリシャヨーグルト

濃厚でクリーミー、酸味は少ないです。ヨーグルトを濾して水分を減らしています。高タンパク質で脂肪分は少なめです。

アイスランドヨーグルト

ギリシャヨーグルトに似てとても濃厚、クリーミー。酸味はギリシャヨーグルトよりやや強い。長時間発酵させて余分な水分を除去。高タンパク、脂肪分は少なめ。

バルカンヨーグルト

こちらも濃厚でクリーミー。発酵中にかき混ぜず自然に固まらせるのが特徴だそう。多くは全乳から作るため脂肪分は高い。

ノンデイリーヨーグルト

アーモンドミルク、ココナッツミルク、オーツミルクなどを使用した植物ベースのヨーグルト。乳製品アレルギーやヴィーガンの人向き。

プロバイオティクスヨーグルト

乳酸菌が豊富に含まれるヨーグルト。消化機能をサポートするなど、特定の健康機能をもつ。

ダヒヨーグルト

インドなど南アジアでよく食べられる、全乳から作られ、低温でゆっくり発酵するヨーグルト。酸味があり濃厚。

Q:ヨーグルトは何円くらい?

A:種類によりますが、ダヒヨーグルトが最も安いです。セールだと750gで$2.29(250円)くらいです。(1カナダドルが110円の場合)

Q: ヨーグルトのおやつはあるの?

A: あります。ヨーグルトドリンクやヨーグルトスティック、こちらでは子どもたちのスナックとして人気です。

こちらはヨーグルトスティック、学校でもお友達がよく持ってくる人気商品です

おまけ

こちらは7〜8月、ブルーベリーが旬でとても安かった時に家で食べたヨーグルト。

こちらのブルーベリーは$1.44(1カナダドル110円とすると、158円)でした

いちごバナナヨーグルト、ベリー味のコーンフレーク

いかがでしたでしょうか。カナダのヨーグルトについてお伝えしました。ちなみに、ヨーグルトとレモン汁と砂糖があれば、自家製カルピスが作れます。こちらでご紹介しています、よかったら挑戦してみてください!

また、他にもロンドン市のスーパーで買えるものや値段を紹介しています。こちらもチェックしてくださいね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。では皆様良い一日をお過ごしください♪

タイトルとURLをコピーしました